ITパスポートの勉強時間!最短で初心者が合格する目安とは?

ITパスポート初学者(初心者)が合格するのに必要な最短時間はどれくらいでしょうか?

あまりパソコンに詳しくないんですけど、ITパスポートに合格するには、最短でどれくらいの勉強時間が必要ですか?
川本 隼也
川本 隼也

加藤 貴資
加藤 貴資
ネット上にはさまざまな情報があるので調べてみよう。

初学者はどれくらいの勉強時間の確保が必要?

一般的に初学者(初心者)の場合、最低100時間の学習時間が必要と言われています。

ただ、調べれば調べるほど、その数字には差があることがわかってきました。

例えば、ITパスポート講座を開講している通信講座をチェックしてみても、50時間のところ、180時間のところ、そして、時間ではなく、3ヶ月と謳っているところもありかなりバラツキがあります。

そして、個人のブログなどを見ていると「ITパスポートに勉強時間8時間で合格」、なんていう記事もあるので本当はどれが正しいのかわかりませんね。

おそらく8時間で合格された人は初学者ではなく、IT系の仕事をされているとか、パソコンに非常に詳しいなど特殊な例ではないかと思います。

恐らく凡人の私などが挑戦するなら、もっとも多く見受けられるのが初学者(初心者)なら最短で合格まで100時間が目安というのか信憑性があるのではないかと思います。

意外と時間の確保が難しい!

学生でアルバイトなどしていなれば、勉強時間の確保は比較的簡単ですね。

ただ、授業料や生活費を自分で捻出しているアルバイト学生や社会人の場合、意外と時間を確保するのは難しいのではないでしょうか。

ITパスポートの合格率は、平均すると50%程度と国家資格の中でもかなり高く、難易度はそう高くありません。

詳しい数字は以下の記事を参考にしてください。

そして、ITパスポート試験は応用問題はありませんが、出題範囲がかなり広いという特徴もあります。

ただ、やみくもに100時間を確保するだけで合格できるものではないので、ある程度計画性を持って学習する必要があると思います。

しかも、限られた時間を捻出するためには、無駄な学習をする余裕はありませんね。

合格点ギリギリを狙う!

資格試験は大学などの受験と違って、他の受験者と競争するわけではありません

100点で合格しようが、最低ラインで合格しようが、その価値はまったく変わりません。

もちろん直接実務と関連する資格の場合には、取得後のスキルに差がでることがあるかもしれませんが、ITパスポートはIT系の基本的な知識があることを証明するための資格です。

であれば、とにかく最低ラインを狙ってギリギリで合格するためのスケジュールを立てることで十分です。

ただ、ITパスポートの合格ラインは60%と言われていますが、配点は公表されておらず、しかも、配点されていない問題も含まれています。

その点は配慮して、100問中64問の正解率、つまり64%以上正解できるラインを狙っていきましょう。

そうしてなぜ合格ラインが64問なのかという根拠については、以下の記事をぜひ参考にしてください。

科目別の勉強時間の目安とは?

すでにご存じかもしれませんが、ITパスポートの出題範囲は大きく3つに分かれています。

そして、合格ラインは先ほど記載したように、60%の正解率を必要とします。

また、出題数については、単純に1/3ずつではありませんので、勉強時間も出題数の割合を目安に確保することが望ましいですね。

わかりやすいように表にまとめていますので学習スケジュールを立てるときの参考にどうぞ。

🔎上表はクリックで拡大できます。

通信講座で時短を!

ITパスポートは独学でも十分合格できる資格と言われています。

ただ、独学の場合には、自分で学習スケジュールを決めて、モチベーションを維持し続けることが必要ですよね。

ここは得手不得手の分かれるところですが、もし少しくらい費用を出してもかまわないのであれば、学習スケジュールを管理してくれる通信講座を受けるのも良い手ではないかと思います。

そして、通学ほどではないにしても、他の受講生の状況などを講師やスタッフに相談できるので、モチベーション維持にも役立ちそうです。

そして、通信講座を受ける一番のメリットは、勉強時間の時短ではないかと思います。

というのも、ITパスポートの出題範囲は広いですが、各通信講座では出題傾向などのデータがしっかり分析されているからです。

ITパスポートの勉強時間のまとめ

いかがでしたか?

この記事では、ITパスポート試験を初学者(初心者)が合格するための最短の勉強時間の目安について解説をしました。

初学者(初心者)と言っても、社会人と学生では変わってきますし、パソコンに興味を持っている人とそうでない人でも大きな差が生まれます。

そのため、何時間とは一概に言えませんが、一般的には100時間程度を目安にすると言うことがわかりました。

1日1時間確保できたとして、約3ヶ月あれば合格レベルまで持っていくことができるのではないでしょうか。

ただ、繰り返しになりますが、ITパスポート試験は応用問題はないかわりに、出題範囲はかなり多岐に渡ります

漫然と勉強していては、なかなか学習効果を高めることができないのではないでしょうか。

それを防いで、できるだけ短期間で合格する方法の一つとして、通信講座を受けることが挙げられます。

たしかに費用はある程度かかりますが、受験のノウハウをもった講師の講座を受けることができることや、学習スケジュールを立ててくれるサポートがあるなど、メリットは多いですね。

ITパスポートはIT系の資格の基礎の基礎です。

さらに上の資格を狙うなら、効率よく取得できる通信講座も検討してみても良いのではないでしょうか。

効率よくITパスポートの資格取得を目指す人はコチラをチェック
⇒ スタディング・フォーサイト・ユーキャン・たのまなのITパスポート講座を比較!どれを選ぶ?