役立つ資格!加藤たかしのオススメ

人生100時代。一つの会社に就職して定年退職し余生を過ごす人生設計はすでに成り立たなくなっています。 生き抜くためには武器が必要。 そこで、役立つのが資格やスキルです。資格の学習を生涯のライフワークにしたい私がオススメする役立つ資格やスキルを紹介していきます。

  • ホーム
  • 旅行・流通・語学
    • 旅行業務取扱管理者
  • 法律・法務
    • 行政書士
  • 経営・労務管理
    • ファイナンシャルプランナー
  • IT・コンピュータ
    • ITパスポート
    • プログラミング
  • 教養
    • 漢字検定
  • 医療(事務系)
    • 医療事務

「医療事務」の記事一覧


医療事務を目指すなら日本の医療保険制度を知ろう!わかりやすく解説してみた

  • 更新日:2020年12月28日
  • 公開日:2020年12月13日
  • 医療事務
日本にはアメリカなどにはない優れた国民皆保険制度が充実しています。この制度のおかげで、すべての国民が平等に医療を受けられる恩恵を受けています。医療事務を目指すなら、かならず理解しておかなければならない制度です。この記事では、できるだけわかりやすく国民皆保険制度を解説しています。
続きを読む

医療事務になるのに年齢の制限はあるの?未経験でも大丈夫?

  • 公開日:2020年12月11日
  • 医療事務
子育ても一段落し、自分の時間を取ることができるようになると、お仕事する時間が取れそうです。そこで医療事務に挑戦しようと思ったものの、40代も半ば過ぎで大丈夫だろうか?そんな心配を持っている女性の方も多いようです。この記事では、安心して就活に臨んで欲しいというメッセージのつもりで記載しました。
続きを読む

医療事務は男性でもなれる?どんな志望動機なのか実態を調査!

  • 更新日:2020年12月6日
  • 公開日:2020年12月5日
  • 医療事務
医療事務というと通信講座などでも圧倒的に女性に人気。では、男性のニーズはないのでしょうか。調べてみると意外にも男性ならではのニーズがあることがわかりました。その理由と履歴書や面接などで志望動機を伝えるポイントもまとめてみました。
続きを読む

医療事務はパソコン初心者で苦手でも大丈夫?必要なスキルとは

  • 更新日:2020年11月30日
  • 公開日:2020年11月29日
  • 医療事務
医療事務の仕事をしたいけれど、パソコンが苦手。そんな方も結構おられるかもしれません。そこで、医療事務の仕事で必要なパソコンのスキルがどの程度必要なのかをこの記事では検証しました。結論としては、最低限の文字、数字の入力が出来れば大丈夫なので安心を。
続きを読む

医療事務の年収って低いの?実際に手取りはどれくらいなの?

  • 更新日:2020年11月27日
  • 公開日:2020年11月26日
  • 医療事務
さまざまな通信講座でも大変人気の高い医療事務関連の講座。ただ、医療事務の仕事について調べていると、年収は決して高くありません。にもかかわらず、これだけの人気があるのが気になって仕方がないです。そこで、この記事では医療事務の年収という部分にフォーカスして解説しています。
続きを読む

【知らなきゃ損する】医療事務とは?就職や転職に有利?

  • 更新日:2021年4月17日
  • 公開日:2020年11月20日
  • 医療事務
さまざまな資格取得のための通信講座がありますが、その中でも人気があるのが医療事務関連の講座です。生涯学習でも有名なユーキャンでも、医療事務の講座はもっとも人気が高く、特に女性では突出して申込が多くあるようです。今はコロナで医療機関は大変ですが、おうち時間が増える中、取得を取っておくのもいいかもしれません。この記事ではそんな医療事務の資格について紹介しています。
続きを読む

フォーサイト・たのまな・ユーキャンの医療事務講座を比較!どれを選ぶ?

  • 更新日:2021年4月17日
  • 公開日:2020年11月17日
  • 医療事務
医療事務は正社員からパートまでさまざまな勤務形態を選ぶことができると女性に非常に人気の高い仕事です。そして、通信講座の中でも人気があります。ただ、種類が多くわかりくいところもあります。そこで、この記事ではわかりやすく絞り込みをしてフォーサイト・たのまな・ユーキャンの医療事務講座を比較してみました。
続きを読む

たのまなの医療事務講座の口コミは?受講できる講座が多いのが魅力!

  • 公開日:2020年11月7日
  • 医療事務
医療事務は女性に人気のあるお仕事です。特に資格が必要というわけではありませんが、専門用語も多く未経験者が簡単にできる仕事ではありません。この記事では医療事務に携わりたい方向けに開講している「たのまな」の医療事務の通信講座について口コミを元にしながら解説しています。
続きを読む

ユーキャンの医療事務の口コミは?数ある講座の中でNo.1の人気!

  • 更新日:2021年4月17日
  • 公開日:2020年10月22日
  • 医療事務
医療事務は女性に非常に人気の高い仕事で、通信講座のユーキャンでも常に人気ランキングの上位にある講座です。この記事では、そんなユーキャンの医療事務講座について、口コミや特徴などを紹介しています。
続きを読む

管理人の紹介

加藤たかし(加藤貴資)です。

今や一つの会社で生涯を終える時代ではありませんね。

特に、コロナ禍の中、自立して生き抜くための力を身に付けることは必須ではないかと思います。

なにか自立できる資格やスキルを持っておくことで生計を立てれれば最高ですし、収入を得るだけでなく、心の豊かさを得るためにも資格・スキル取得そのもののもおススメできます。

私自身も、学習して新しい知識を得ることに喜びも感じますし、生涯のライフ・ワークとしてこの先の人生を生きていきたいと強く思っています。

このブログでは、私が取得した資格を始め、私がこれから取得した方が良いと思う資格・スキルの情報などを紹介していきたいと思います。

詳しいプロフィールはこちら ⇒ 加藤たかしのプロフィール

最近の投稿

  • 行政書士試験の憲法の学習方法とは?条文と判例がカギになる!
  • 行政書士の相続業務とは?FPの知識の活かし方!
  • 行政書士の一般知識の足切りとは?現状と対策!
  • 行政書士の補助者とは?どんな仕事で資格は必要?
  • 行政書士として開業するには?まずは自宅から始めてみる?

アーカイブ

Twitterもどうぞ

かとうたかしTwitter

Facebookもどうぞ

かとうたかしFacebookページ

カテゴリー

人気ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ

  1. 役立つ資格!加藤たかしのオススメ TOP
  2. 医療事務
  • 通販法に基づく表記および運営者情報
  • プライバシーポリシー
© 2019 役立つ資格!加藤たかしのオススメ
  • シェア
  • TOPへ